忍者ブログ
ニュースについて
[32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひょっとして、侮日新聞会長・斉藤明氏の親戚、義理の弟である福田康夫内閣総理大臣閣下から「余り派手に騒がないでネ(はあと)」ておながいされているのかな? まあ、ただ単に身内同士庇い合いをしてるだけかも知れんけど。

7月7日から9日にかけて開催される 北海道洞爺湖サミット まで、一ヶ月を切りました。

福田康夫 内閣総理大臣は、洞爺湖サミットを環境サミットと位置づけ、日本の積極的なCO2排出削減策を打ち出すものと思われます。

産経新聞社がFNNと合同で14、15の両日実施した世論調査で、福田康夫内閣の支持率は22・0%と前回調査(4月2、3両日)より1・8ポイント低下、政権発足以来の過去最低を更新した。

不支持率も前回より2・3ポイント上がりそれでは、日本人のお中国様病福田康夫内閣に対する理想的な内閣支持率は如何程のものかを、簡単明瞭に計算すると、親中度100%から嫌中度84%を差し引いた値となります。

福田康夫内閣のあるべき理論支持率=100%-84%=16%となります。

昨日、参議院本会議におきまして、福田康夫内閣総理大臣に対して首相問責決議が賛成多数で可決いたしました。

首相に対する問責決議は、憲政史上初であります。

そのような理由で、私は福田康夫内閣総理大臣に対する問責決議に賛成いたしました。

また年金問題、後期高齢者保険でも、公務員改革に於いても後手後手を踏む福田康夫内閣、悲願の父が行けなかったサミットに出たいだけの存在感のない福田首相に問責決議案を参議院で可決しました。

それに対して衆院で民意を問わずの小泉旋風で取った数に。

 7~9日の主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)後の内閣改造の是非をめぐり自民党がざわつき始めた。昨秋に安倍前内閣をほぼ引き継いだ福田康夫首相にとって「自前の内閣」は悲願だが、改造が政権浮揚ならなければ窮地に追い込まれる。一方、先の総裁選で首相を擁立した勢力の改造待望論は日に日に強まっており、断念すれば不満が噴き出しかねない。リスク覚悟で「福田カラー」を打ち出すのか。決断の時は刻一刻と迫っている。(石橋文登)

 「政界の関心事は3つある。首相が改造するか。首相の手で解散をいつするか。それとも別の人が解散するのか-」

 3日午後、都内で開かれた環境シンポジウムの基調講演に招かれた小泉純一郎元首相は冒頭から脱線した。「想像するに改造も難しい。改造した新閣僚が国民の支持を受けるか。首相の力の源泉は解散権と人事権なのだから、失敗すれば退陣しかない」

 小泉氏は首相当時に4回の組閣・改造を行い、その度に党内反発を受けた。それだけに首相の胸中を代弁しようと考えたようだ。

 8月下旬の臨時国会召集を勘案すれば、改造は8月上旬がリミット。だが内閣支持率が低迷する中での改造はリスクが大きい。小規模改造では政権浮揚効果は薄く、大幅改造ならば反発も大きいからだ。

 しかも与党内では「首相が総裁選の恩に報いようとすれば改造は閣僚待機組の『在庫一掃セール』となり福田カラーは出せない」(閣僚経験者)との見方が強い。挙党態勢を目指して対抗馬だった麻生太郎前幹事長らを起用すれば反発は増大する。経済政策に目配せすれば、党内の「上げ潮派」と「財政再建派」の対立をあおりかねない。

 首相の後見人である森喜朗元首相が「首相は解散もしないし、どうも改造もしないみたいだ」(6月20日、神戸市)、二階俊博総務会長が「スポーツでは試合の流れを変えるために選手交代があるが、政治は継続性が大事だ」(1日、北京市)と相次いで発言したのは、改造熱の沈静化が狙いのようだ。

 一方、自民党内では首相の煮え切らない態度に不満が鬱積(うっせき)しつつある。

 道路族重鎮の自民党の古賀誠選対委員長は3日、党本部で開かれた全国建設業協会との懇談会で「国民の生命を守る社会資本を整備してきたのに道路族が悪いように言われ、建設会社に応援をお願いしても従業員は応援してくれない。『公共事業はやらない』と言っている民主党と一緒にされたらたまったもんじゃない」と構造改革路線への不満をぶちまけた。

 党内の不穏な空気を察したのか、小泉氏は講演でこう付け加えた。

 「私は首相に『私と逆の意見でも決断すれば支持します。決断するときは毅然と決断してください』と言っている。首相が一番辞めやすいのは解散して負けたとき。あるいは内閣不信任案が可決されたときだ。それ以外は責任をほうり投げたと批判される。辞めたくても辞められない。そういう苦痛のかたまりが首相なんです」

忍者アクセス解析
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/10 出張ホスト]
[03/01 逆援助]
[02/28 ナンパ]
[02/28 性欲]
[02/28 セックスフレンド]
最新TB
プロフィール
HN:
たま
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]